忍者ブログ
ミニバスを通して 子どもたちの成長と活躍を紹介します.
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
ブログカウンター
携帯サイト
携帯でこのブログをご覧いただく場合は上記QRコードをご利用下さい
管理者
スタッフK
1970/09/04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月28日(土) 午後から湊小学校へ行かせてもらい、練習試合をしました。

試合結果
29-39 vs八幡台
71-39 vs湊
 8-25 vs八幡台(2Qゲーム)
44- 2 vs湊(2Qゲーム)

先週に続き、良い試合経験ができました。

ディフェンスに関しては切り替え、粘りが少しづつ出てきていると思います。
ヘルプに入るのも速く、子ども達の反応も良くなってきているがわかるのですが、もっと1対1のディフェンスをがんばって欲しいものです。

あと、やっぱりボールハンドリングが甘く、ポロポロボールを落としています。
リバウンドも触っている回数は多いのに自分のものにできていない。
キャッチがうまくないとシュートの確実性にも欠けます...

オフェンスもディフェンスもボールから目(視線)が切れることが多いので、もっと集中してプレーをしましょう。

朝の練習でしたセットプレーが何度か成功したのはとてもうれしかったです。
やればできるじゃん!!!
意識すれば成功できるプレーはたくさんあるはずです。

今日は朝から、夜までバスケット漬けでしたが、子ども達はよく頑張りました。
お疲れさまでした。
PR
6月22日(日) 町民体育館で練習試合を行いました。
試合結果は次の通りです。(掲載するの遅くなりました...)

試合結果
81-34 vs広瀬
28-34 vs海南OU
30-24 vs黒江

得点を見ても、ディフェンス力はまずまずですが、得点力が安定していません・・・
もちろん相手にもよるのですが、ツボにハマればかなり点数は取れると思います!

この日は女子や低学年の試合と盛りだくさんで充実した一日になりました。
女子もほとんどの子が初試合でバスケットのおもしろさを感じてくれたようです。
(試合結果はありませんがいい試合でしたよ!)

広瀬、海南OU、黒江さん、お越し下さってありがとうございました。
6月の練習日程です。

2日  通常練習(広川町民体育館) 19:00~21:00
4日  特別練習(南広小学校) 19:00~21:00
9日  通常練習(南広小学校) 19:00~21:00
16日 通常練習(広川町民体育館) 19:00~21:00 
18日 特別練習(南広小学校) 19:00~21:00
22日 練習試合(広川町民体育館) 8:00~18:00
23日 通常練習(広川町民体育館) 19:00~21:00  
28日 練習試合(遠征) 未定
30日 通常練習(広川町民体育館) 19:00~21:00 

 他にも練習する場合があります。  
第3回新人大会

準決勝
10-71 vs雑賀

大敗してしまいましたが点差以上に納得できない内容でした。選手たちは課題を見つけることができたでしょうか。
でもいい経験できたと思います!
第3回新人大会

1回戦
44-42 vs海南

終了間際の逆転シュートで勝ちましたので次の準決勝 vs雑賀戦は13:30からです!
Copyright © がんばれ!広川バスケットボールクラブ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]